今年もやっぱりメインです
あらら・・・また随分と日が空いてしまいまして
実は先週末、大阪・京都へ行ってきましたぁ~
暑かったぁぁぁ
北海道人は、夏の関西あきまへんわぁ(←変な関西弁風)
こちらはおいおい(ハワイが終わるのはいつになるのかしら
)
さてさて・・・・
我が家のハワイ旅行でのメインとなっているベローズビーチ

今年も行って参りました
ビーチヘ行く途中に、ココマリーナセンターというショッピングモールがあります。
ここに「ロコモコ ドライブイン」がございます

ハワイアンフードのお店ですが、やっぱり店名のロコモコを食べたいじゃないですか

この卵のトロトロ感が、なんとも言えない美味しさ
グレイビーソースとの相性がバッチリでした
腹いっぱいになったところで、ビーチヘと急ぎます
あっ、でもビーチには何も食べ物がない
という事で、昼食用のサンドウィッチを先に購入

去年も行ったサブウェイで調達です。
なんだか食べ物ばかりで、なかなかビーチヘたどり着けない
やっと着いたよぉ~
ただいまぁ~ベローズビーチ

やっぱり海が綺麗です。
人が少ないのがいいねぇ~

本当にここは穴場なビーチです
ボディボードもメッチャ、楽しく出来ますよ。波が高いから
遮るものがないので、太陽サンサンでジリジリですが、ハワイに来た感に
どっぷりと浸かれます
Loco Moco Drive Inn
日本語メニュー なし
アサヒ的星



↓↓ポチッとお願いします


実は先週末、大阪・京都へ行ってきましたぁ~
暑かったぁぁぁ

北海道人は、夏の関西あきまへんわぁ(←変な関西弁風)
こちらはおいおい(ハワイが終わるのはいつになるのかしら

さてさて・・・・
我が家のハワイ旅行でのメインとなっているベローズビーチ


今年も行って参りました

ビーチヘ行く途中に、ココマリーナセンターというショッピングモールがあります。
ここに「ロコモコ ドライブイン」がございます


ハワイアンフードのお店ですが、やっぱり店名のロコモコを食べたいじゃないですか


この卵のトロトロ感が、なんとも言えない美味しさ

グレイビーソースとの相性がバッチリでした

腹いっぱいになったところで、ビーチヘと急ぎます

あっ、でもビーチには何も食べ物がない

という事で、昼食用のサンドウィッチを先に購入


去年も行ったサブウェイで調達です。
なんだか食べ物ばかりで、なかなかビーチヘたどり着けない

やっと着いたよぉ~

ただいまぁ~ベローズビーチ


やっぱり海が綺麗です。
人が少ないのがいいねぇ~

本当にここは穴場なビーチです

ボディボードもメッチャ、楽しく出来ますよ。波が高いから

遮るものがないので、太陽サンサンでジリジリですが、ハワイに来た感に
どっぷりと浸かれます

Loco Moco Drive Inn
日本語メニュー なし
アサヒ的星




↓↓ポチッとお願いします


スポンサーサイト
二日酔い明け
血中アルコール度数が減ると二日酔いも良くなる訳で・・・
昼近くにもなったら、マスターは何食わぬ顔になっています
今日の予定は頓挫してしまったので、ビーチでゴロゴロする事にしました
そういえば今回、ハッピーアワーにまだ行っていない
これは大変だ、という事で、ビーチを後にハッピーアワーに間に合うよう用意をします
毎回の行きつけになってしまっているヤードハウスへ

やっぱりこのビールを飲まないと、ハワイに来たって感じがしません
二日酔いだったマスターも、午後3時頃には、このビールを飲み干せる程
元気になっています

こちら一緒に頼んだピザと、食べ掛けになってしまったカツオのたたきハワイ風。
カツオのたたきは、わさびドレッシング的なものがかかっていて、
かなりいいお味でした
この後もビールをグラスで頂きましたが、ハッピーアワーに滑り込めたので
合計で35ドル程(2,900円位)
今年も円高の恩恵を受けています
午後5時には酔っ払いの出来上がりです
ワイキキにRoss Dress for Lessが出来たので、気持ち良い状態でお買い物

やっぱりアメリカンだわ、中が広ぉ~い

(↑ 迷子になった子供みたい
)
たくさんありすぎて(酔っ払っているので
)、あまりきちんと品定めが出来ませんでした
その中での、本日の戦利品がこちら

今年の夏、ヘビロテで着させて頂きましたぁ
昼近くにもなったら、マスターは何食わぬ顔になっています

今日の予定は頓挫してしまったので、ビーチでゴロゴロする事にしました

そういえば今回、ハッピーアワーにまだ行っていない

これは大変だ、という事で、ビーチを後にハッピーアワーに間に合うよう用意をします

毎回の行きつけになってしまっているヤードハウスへ


やっぱりこのビールを飲まないと、ハワイに来たって感じがしません

二日酔いだったマスターも、午後3時頃には、このビールを飲み干せる程
元気になっています


こちら一緒に頼んだピザと、食べ掛けになってしまったカツオのたたきハワイ風。
カツオのたたきは、わさびドレッシング的なものがかかっていて、
かなりいいお味でした

この後もビールをグラスで頂きましたが、ハッピーアワーに滑り込めたので
合計で35ドル程(2,900円位)
今年も円高の恩恵を受けています

午後5時には酔っ払いの出来上がりです

ワイキキにRoss Dress for Lessが出来たので、気持ち良い状態でお買い物


やっぱりアメリカンだわ、中が広ぉ~い


(↑ 迷子になった子供みたい

たくさんありすぎて(酔っ払っているので


その中での、本日の戦利品がこちら


今年の夏、ヘビロテで着させて頂きましたぁ

ウキウキのはずが・・・
3日目の予定は、今回ハワイで初の試みです
アサヒがどぉ~しても行きたいレストランがあったのですが、
どうやらレンタカーかバスでしか行けないっぽい
事前に下調べを入念に行い、バスで行く事に決定
ついでに近くにある、ライオンコーヒーとチョコレート工場にも行く事にしました
ところが・・・・
グダグダ その②
朝起きると、隣に寝ている人がまさかの二日酔い
何故
何故二日酔い

結局この日の予定は頓挫してしまいました
ベットでゴロゴロしている人がいますが、病人ではございません。
せっかくハワイに来て、アサヒまでお部屋でゴロゴロするなんて
一人で朝食を食べに行こうと用意をしていると、ゴソゴソと活動し始める人が
連れていって欲しいんだってぇ~
結局弱っちょろい胃袋のマスターを連れてきたのは、ロイヤルハワイアンショッピングセンター
にあるフードコートです。
優しい感じのサンドイッチが食べたいらしい

自分好みにオーダーが出来ます。
こちらはアサヒが頼んだアボガドバーガー。

忘れていました、量が多いのと大味な事を・・・
結局食べきれず&味がいまいちだった為、半分も食べられませんでした
マスターが何を頼んだのかは、ちょいイラときていた為覚えていません
グダグダな旅行記です・・・
皆さんも旅行中の体調管理は、十分に行いましょう
↓↓ポチッとお願いします


アサヒがどぉ~しても行きたいレストランがあったのですが、
どうやらレンタカーかバスでしか行けないっぽい

事前に下調べを入念に行い、バスで行く事に決定

ついでに近くにある、ライオンコーヒーとチョコレート工場にも行く事にしました

ところが・・・・
グダグダ その②
朝起きると、隣に寝ている人がまさかの二日酔い

何故



結局この日の予定は頓挫してしまいました

ベットでゴロゴロしている人がいますが、病人ではございません。
せっかくハワイに来て、アサヒまでお部屋でゴロゴロするなんて

一人で朝食を食べに行こうと用意をしていると、ゴソゴソと活動し始める人が

連れていって欲しいんだってぇ~
結局弱っちょろい胃袋のマスターを連れてきたのは、ロイヤルハワイアンショッピングセンター
にあるフードコートです。
優しい感じのサンドイッチが食べたいらしい


自分好みにオーダーが出来ます。
こちらはアサヒが頼んだアボガドバーガー。

忘れていました、量が多いのと大味な事を・・・
結局食べきれず&味がいまいちだった為、半分も食べられませんでした

マスターが何を頼んだのかは、ちょいイラときていた為覚えていません

グダグダな旅行記です・・・
皆さんも旅行中の体調管理は、十分に行いましょう

↓↓ポチッとお願いします


2日目夕食
ラナイでビールを飲んで、やっと生き返った気分の我が家ですが、
早々にお腹が減ってきました
ので夕食へ向かいましょう
今日のレストランは、マスターが以前より気になっていた所です。
是非今回の旅行で行ってみたい、という絶大なリクエストがありました
ワイキキの中心部にあるのですが、ちょっと奥まっているので
目に付きにくいです。
2日目の夕食場所は「チャ・チャ・チャ」
http://www.chachachasalsaria.com/#!menu

メキシコ料理店です。
なんだか音楽もウキウキな感じですよぉ~
早速注文したのは、チップス&サルサ。

勿論ビールはメキシコビール
(さっき飲んだばっかりだけどっ
)
2種類のサルサソースが付いているのですが、奥のソースが
パイナップルが入っているんですって
甘酸っぱ辛いのが美味しかったぁ
お腹が空いたから食事を食べにきたのに、なんかこのチップス&サルサだけで
ちょっと満足気味
満腹中枢やられてる・・・・
でも一応もう1品注文しました。

これタコスを頼んだつもりだったんだけど、なんだったんだろう・・・
やけにしょっぱいチャーハンみたいのと、メチャクチャしょっぱい小豆
なんか意味の分からない(不味い)食べ物だったぁ
これを頼んだ事によって、こちらのお店の評価は我が家の中でガタオチに・・・
とにかく、ここ最近では食した事がない位、美味しくない食べ物でした
満腹中枢もおかしいので、ビールもマスター2杯、アサヒ3杯でストップです。
(↑ それでも3杯飲むんかぁ~い 髭男爵風)
CHA CHA CHA
日本語メニュー なし
アサヒ的 星
↓↓ポチッとお願いします

早々にお腹が減ってきました

ので夕食へ向かいましょう

今日のレストランは、マスターが以前より気になっていた所です。
是非今回の旅行で行ってみたい、という絶大なリクエストがありました

ワイキキの中心部にあるのですが、ちょっと奥まっているので
目に付きにくいです。
2日目の夕食場所は「チャ・チャ・チャ」
http://www.chachachasalsaria.com/#!menu

メキシコ料理店です。
なんだか音楽もウキウキな感じですよぉ~

早速注文したのは、チップス&サルサ。

勿論ビールはメキシコビール

(さっき飲んだばっかりだけどっ

2種類のサルサソースが付いているのですが、奥のソースが
パイナップルが入っているんですって

甘酸っぱ辛いのが美味しかったぁ

お腹が空いたから食事を食べにきたのに、なんかこのチップス&サルサだけで
ちょっと満足気味

満腹中枢やられてる・・・・
でも一応もう1品注文しました。

これタコスを頼んだつもりだったんだけど、なんだったんだろう・・・
やけにしょっぱいチャーハンみたいのと、メチャクチャしょっぱい小豆

なんか意味の分からない(不味い)食べ物だったぁ

これを頼んだ事によって、こちらのお店の評価は我が家の中でガタオチに・・・
とにかく、ここ最近では食した事がない位、美味しくない食べ物でした

満腹中枢もおかしいので、ビールもマスター2杯、アサヒ3杯でストップです。
(↑ それでも3杯飲むんかぁ~い 髭男爵風)
CHA CHA CHA
日本語メニュー なし
アサヒ的 星

↓↓ポチッとお願いします


お腹が減ったので・・・
買い物三昧で歩きすぎ・・・・
お腹が減ったので、小休止かねてアラモアナのフードコートへ向います
こちらはアサヒが買った、パンダエクスプレスのプレートです

ここのお店、裏切らない味が大好きです
アサヒはこんなにヘビー系ですが、マスターはフォーを食べていました・・・
女子かっ
やっぱり食事にはビール飲みたいよねぇ~
ってな事で、左上写っているドリンク・・・
ビール売っていたぁぁぁ~と思って買ったら、ノンアルコールだった

そうだよねぇ

何故フードコートでアルコール売っているんだろう
と疑問には感じたんだけど
ってな事で、お部屋に帰ったら早速ラナイへ

やっぱこれだわぁ~
渇いた喉を潤すのは
あっ、マスターやっちゃった

では、アサヒも負けじと・・・

痛い写真2連発です
↓↓ポチッとお願いします
お腹が減ったので、小休止かねてアラモアナのフードコートへ向います

こちらはアサヒが買った、パンダエクスプレスのプレートです


ここのお店、裏切らない味が大好きです

アサヒはこんなにヘビー系ですが、マスターはフォーを食べていました・・・
女子かっ

やっぱり食事にはビール飲みたいよねぇ~
ってな事で、左上写っているドリンク・・・
ビール売っていたぁぁぁ~と思って買ったら、ノンアルコールだった


そうだよねぇ


何故フードコートでアルコール売っているんだろう


ってな事で、お部屋に帰ったら早速ラナイへ


やっぱこれだわぁ~

渇いた喉を潤すのは

あっ、マスターやっちゃった


では、アサヒも負けじと・・・

痛い写真2連発です

↓↓ポチッとお願いします

